1、個人情報の取得

取得方法

当ホームページでは、ユーザーサービス向上やお問い合わせ対応のため、一部のページでお客様の個人情報を取得する場合がございます。これには、会員登録、ニュースレターの購読、お問い合わせフォームの提出などの際に入力される情報が含まれます。

取得する情報の種類

取得する個人情報は以下の通りです。
  • 氏名
  • 住所
  • 電話番号
  • メールアドレス

その他、サービス提供に必要な情報

当ホームページでは、ユーザビリティの向上やアクセス解析のため、クッキーやログ情報を自動的に取得する場合があります。これには、アクセス日時、ブラウザの種類、OS、リファラURL、IPアドレスなどの情報が含まれる場合があります。これらの情報は、お客様個人を特定するものではありません。

取得の同意

当ホームページをご利用いただく際には、上記の取得方法と目的に同意いただいたものとみなします。個人情報の提供は任意ですが、必要な情報を提供いただけない場合、一部のサービスがご利用いただけない場合があります。

2、個人情報の利用目的

サービス提供のため

お客様から取得した個人情報は、当ホームページが提供するサービスの実施や内容の向上、及び新しいサービスの開発のために利用されます。

お問い合わせ対応のため

お問い合わせやご要望など、お客様からのさまざまなご連絡に対する回答や情報提供のために利用いたします。

情報発信のため

ニュースレターの配信や、新商品、新サービス、イベント情報などの通知・告知のために利用いたします。

ユーザビリティの向上のため

アクセス解析などを通じて、当ホームページの利用状況の把握やサイト改善のために利用いたします。これにより、より良いサービスを提供するための参考とさせていただきます。

法令等の遵守のため

法令や条例、ガイドラインなどの要請に基づき、適切に情報を管理・利用いたします。

その他、明示的な目的のため

個人情報の取得時に明示した利用目的の範囲内でのみ、情報を利用いたします。

3、第三者への提供

原則としての非提供

当社は、お客様から取得した個人情報を原則として第三者に提供することはございません。提供を行う場合には、事前にお客様の同意を得た上で行います。

法的義務に基づく提供

法令の定めにより、司法機関や行政機関からの正式な照会があった場合など、法的義務を遵守する必要が生じた場合には、お客様の同意なく個人情報を提供することがあります。

業務委託

当社が提供するサービスの一部を外部の業者に委託する場合がございます。その際、業務の遂行に必要な範囲でのみ個人情報の提供を行い、委託先における個人情報の管理を適切に行ってもらうための契約を締結いたします。

合併、事業譲渡など

企業合併、事業譲渡その他の事情により、お客様の個人情報を含む事業の一部または全部が他社に移転する場合、お客様の情報も移転の対象となります。その際、移転先の企業においてもお客様の個人情報の保護を継続いたします。

統計データの提供

お客様の個人を特定できない形での統計データや集計情報を、マーケティングのためなどに第三者に提供することがあります。

4、安全対策

情報セキュリティの確保

当社は、お客様の個人情報を適切に取り扱うため、組織的、物理的、人的、技術的手段を利用し、情報セキュリティの確保に努めます。

アクセス制御

個人情報へのアクセス権限は、必要な業務を行う担当者のみに限定し、不正アクセス、情報の漏洩、損失、毀損を防止するための対策を講じています。

暗号化技術

お客様からの個人情報を送受信する際、安全な通信を保つためにSSL(Secure Socket Layer)等の暗号化技術を使用しています。

定期的な監査

個人情報の管理状況について、定期的に内部監査を行い、適切な管理が実施されているかを確認しています。

従業員への教育

全ての従業員に対し、個人情報の適切な取り扱い方法や情報セキュリティの重要性について継続的に教育・啓発活動を行っています。

改善への取り組み

当社は、情報セキュリティの状況や技術動向を定期的に確認し、必要に応じて安全対策を見直し・改善していきます。

5、開示・訂正・削除

個人情報の開示

お客様が当社に保有している自身の個人情報の開示を希望される場合、本人確認の手続きを実施した上で、速やかに応じます。ただし、以下のいずれかの条件に該当する場合、開示を行わないことがございます。

  • 法令により開示が禁止されている場合
  • 他者の権利や利益を害する恐れがある場合

個人情報の訂正

お客様が提供された個人情報の内容に誤りや変更があると認識された場合、本人確認を行った上で、必要な訂正を速やかに行います。

個人情報の削除

お客様が自身の個人情報の削除を希望される場合、本人確認の手続きを実施した上で、情報を速やかに削除いたします。ただし、法令等により保存が必要な情報に関しては、その範囲内で対応いたします。

手続きの方法

開示、訂正、削除の手続きについては、指定された申請フォームや方法に従い、必要な情報を提供してください。本人確認のための資料等もあわせてご提出をお願いいたします。

本人確認

お客様の安全を確保するため、開示・訂正・削除の要請があった場合、本人であることの確認を行います。確認手続きについての詳細は別途、ご案内いたします。

6、クッキーやIPアドレスの利用

クッキー (Cookies) について

当社のホームページは、ユーザーエクスペリエンスの向上や、ユーザーごとのカスタマイズされたコンテンツ提供のために、クッキーを利用しています。クッキーは、ユーザーのコンピュータに一時的に情報を保存するためのもので、個人を特定する情報を含むことはありません。

IPアドレスの収集

当社は、ホームページの安全性確保や、不正アクセスの防止、トラフィックの分析のため、ユーザーのIPアドレスを収集しています。これは、ユーザーが当社のホームページにアクセスした際の通信の確認や、サーバーの状態確認を行うためのものです。

クッキーの無効化

ユーザーは、使用しているブラウザの設定で、クッキーの利用を拒否することができます。ただし、クッキーを無効化すると、当社ホームページの一部の機能やサービスが正常に動作しない場合があります。

第三者の広告技術の利用

当社ホームページでは、広告配信のための第三者企業の技術を使用しており、これらの企業もクッキーを使用する場合があります。これらのクッキーは、ユーザーが訪問したサイトや閲覧したページの情報を基に、関連性の高い広告をユーザーに提供するために利用されます。

プライバシー設定の確認

ユーザーのプライバシーを尊重し、当社は不要な情報収集や利用を避ける努力をしています。詳しい設定方法や、クッキー・IPアドレスの利用に関する詳細は、ヘルプページやFAQをご参照ください。

7、ポリシーの変更

変更の予告

当社は、法令の変更、新しいサービスの提供、技術の進歩、運営上の必要等の理由により、本プライバシーポリシーの内容を変更することがあります。変更がある場合は、ホームページ上でのお知らせや、その他の手段によりユーザーに情報提供を行います。

変更の効力

本プライバシーポリシーの変更は、当社のホームページ上で公表した時点から効力を生じるものとします。変更後のプライバシーポリシーは、公表された時点から全てのユーザーに適用されます。

定期的な確認のお願い

ユーザーの皆様には、定期的に本プライバシーポリシーの内容を確認し、最新の情報をご理解いただくようお願い申し上げます。ホームページの利用を継続することで、変更後のプライバシーポリシーの内容に同意されたものとみなします。

過去のポリシー

本ポリシーの変更がある場合でも、収集時点でのポリシーに基づいて取得された個人情報の取り扱いについては、変更前のポリシーが適用されます。

8、お問い合わせ

お問い合わせ窓口

本プライバシーポリシーの内容、当社の個人情報の取扱い、およびご自身の個人情報の照会・修正・削除等に関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。
連絡先名: 株式会社ブックフォース お客様相談室

Eメール: info★bookforce.jp(★を@に変換してください)

対応時間

当社のお問い合わせ窓口の対応時間は、営業日10:00~17:00とさせていただいております。土日祝日および当社の休業日は除きます。お問い合わせいただいた内容については、できる限り速やかに対応させていただきますが、内容によっては時間を要する場合や、回答を差し控えさせていただく場合もございますので、ご了承ください。

個人情報の提供

お問い合わせの際には、正確な回答を提供するため、必要に応じてお客様の情報をお尋ねすることがございます。提供された情報は、お問い合わせ内容の確認・回答のためのみに利用し、それ以外の目的での利用や第三者への提供はいたしません。

TOP